やる気 思考法

やる気が出てくる!なぜ勉強をしないといけないのか?について知ろう!

投稿日:

かいとんです。

皆さん勉強お疲れさまです。

 

何で勉強をしないといけないの?

こんな疑問はありませんか?

あなたがなぜ勉強をしないといけないのか?それを知るために、社会の仕組みの本質を少しだけ知ってください。

そうすれば、あなたはもっと勉強をする気になることができる…かもしれません。

 

あなたが将来にわたって生活していくために必要なものはなんですか?

 

そう、

かいとんの家庭教師、講師のご依頼、定期的なお知らせの受け取りはこちらから→LINE@インターネット学習塾『塾講師かいとん』

かいとんイチオシのブログです。
私の考え方に非常に近く、指導実績もある方なので、一度読んでみてください。
わっきーのブログ(リンク先:大学受験について考える)

お金
です。
なんだ金かよ!金金金金うるせーな!

なんて思わないでください。
何をするにもお金が必要です。
日本の教育では、お金に触れることはほとんどありません。
それどころか、お金を稼ぐことは『悪いことで意地汚い』と教えられることだってあります。
でもこれは現実を見ていませんよね?
会社で働く人は、お金をもらうために働いているし、そのお金で生活しています。
別に仕事がしたくて働いている人が全てではないのです。
ここで、会社について考えてみましょう。
会社といっても難しく考える必要はありません。
一番身近な会社『お店』をイメージしてください。
お店をするときに、一番の目的は何でしょうか?
この目的が欠けていると、お店を続けていくことができません。
この目的を達成した先に、お店の理想があるのです。
考えてみましたか?
お店や会社が何を目的にしているのか。
答えはそう、
お金
です。
そんなことはない!なんて言わないでください。
お金を稼がないとお店も会社も続けていくことができなくなります。
商品を仕入れることができなくなりますし、維持費だって払えません。
では、次に、
お金を稼ぐためにはどうすればいいのか?
について考えてみてください。
お店に限らず、会社もそうですが、お金を稼ぐ方法は一つしかありません。
なんだかわかりますか?
そう、
商品を売ること
です。
商品を売って、その対価としてお金を受け取るのです。
商品とは言っても、それはとは限りません。
運送会社のように、物を運ぶというサービスも立派な商品ですし、私のように勉強を教えるという情報提供も商品です。
では、商品を売らないとお金がもらえないということがわかってもらえたとして、次の質問です。
商品を売るために、絶対に必要なものは?
何でしょう?
店員さん?いえいえ、無人販売所や自動販売機があります。
わかりましたか?答えは
商品を買うお客
です。
ものすごく当たり前ですが、意外と気づかないことではないでしょうか?
商品を売るためには、それを買うお客さんがいりますね?
まとめると、
会社→お金を稼ぎたい→そのために商品を売る→お客は商品を買う
こういう流れが世の中の本質です。
なんだ、自分が勉強することとは関係ないじゃない。
そう思った人が大半でしょう。
実はこの、
会社→お金を稼ぎたい→そのために商品を売る→お客は商品を買う
の流れは、あなたが将来仕事をする上で、密接に関係してくるのです。
次回のブログでは、そのことについて詳しく話していきます。
うっかり見忘れた!なんてことが無いように、更新のお知らせを受け取れるようにしておくと便利です。

ブログで紹介している勉強法は私が実際に指導している内容です。

記事は思い付きで書いているため抽象的であったり、順序がバラバラであったりしますが、実際に教えるときは優先順位を決めて、必ず身につけなければいけないものから指導しています。
興味のある方は公式LINEからお問い合わせ、ご依頼ください。
今日は以上です。

皆さん勉強頑張ってください。

目次

—ごあいさつ—

いつも、かいとんブログをご覧いただきありがとうございます。

このブログで紹介している方法は、実践していただければ、必ず効果のある内容となっております。
方法は単純で、特に新しい参考書を買う必要もありません。考え方を変え、紹介する方法を今すぐに実行していただくだけで出来ます。

皆さんの目標を達成するためのサポートができれば幸いです。

インターネット学習塾『塾講師かいとん』

塾長 盛田 和彦

—お知らせ—

かいとんのYouTubeチャンネルです。
勉強に役立つ動画を作成しています。おすすめの勉強動画の紹介もしていますので、チャンネル登録をしておいてください。

【とりあえずやってみて?】定期試験直前の勉強法

【最強暗記法!】2回書くだけで覚えられる!?暗記はこの方法がベスト!

書かない!英単語暗記法~英→和編

【計算力アップ!】子供から大人まで、トランプを使って勉強しよう!

英単語暗記最強アプリ!パワフル英単語の効果的な使い方

 

七田式英会話メソッド

七田式英会話メソッド

-やる気, 思考法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

脳科学は進歩する。(誰も教えない最新の勉強法)

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   科学技術は日進月歩。 人間は宇宙で生活をしているし、人間と会話ができるロボットも登場して、未来はどうなるのだろう?と、思いを巡らせたりする方も …

no image

ただやみくもにやると失敗するよ。やればいいってもんじゃない。

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   前回のブログは読んでいただけましたか? まだの方は前回のブログを読んでからこちらを読みはじめてください。 前回のブログ→お店と恋愛と勉強に共通 …

no image

集中力を切らさない休憩の取り方とは?

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。 勉強していて、集中力が途切れてしまうこと、集中力が上がらないことってよくありますよね? その瞬間にやる気もなくなります。 これは、防ぎようがありません。 で …

no image

たった2つの物を使って、やる気をだす方法

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   友達の悩み 先日、友達と話しているときに 『やる気が出ないから大学のレポートがすすまないんだ』 と、いう会話になりました。 「まるで、やる気さ …

no image

勉強法は人それぞれ?何人も教えたけど、そんなことはなかった話。

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   人それぞれに合った勉強法がある! と、よく言われます。 確かに、見た目には勉強法は学習する人の数だけあるような気がします。 …が、本当にそうで …

AI vs. 教科書が読めない子どもたち [ 新井 紀子 ]

価格:1,620円
(2018/5/14 01:30時点)
感想(3件)