「 思考法 」 一覧

小論文の考え方を簡単に解説!これがわかるだけで小論文が書ける・・・かな?

こんにちは、かいとんです。   小論文・・・悩んでる方も多いかもしれませんね。 私の生徒も小論文で悩んでいました。   小論文が苦手だ~!! それだけで済む人は良いでしょう。 &n …

勉強で楽して早いなんて都合のいいことが…

こんにちは、かいとんです。   最近に限らずよく相談されるのが、 『勉強のモチベーションが上がらないのでどうしたらいいですか?』 というものです。   で、詳しく聞いてみると 休日 …

勉強に近道はあるのか?ある!けど…見つけるために必要な四つのこと

  こんにちは。かいとんです。   皆さんは、近道ってしたことありますか?   学校や職場に遅刻しそうな時、いつも通っている大きな道から細い道に入ってみたりしませんか? …

努力をすれば結果が出ている人が意識しているたった1つのこと

2018/03/02   -思考法, 成功法則

  頑張ったら頑張っただけ結果がでる。 これって理想だと思います。 でも実際は、頑張っても頑張っても結果が出ない人はたくさんいるわけです。   『あいつは結果が出て良いな』 『あん …

no image

『勉強できないのはバカだから仕方ない』自分や子供のことでこう考えてしまう人は読んでみてください。

先日、中学2年生の女子生徒からこんな相談がありました。   『わたし、勉強してもすぐに忘れちゃうんですよね~ やっぱり、バカだから仕方ないんですかね?(笑)』   実はこの生徒に限 …

no image

入試本番前にマスターしたい、ライバルに負けないテストの受け方

2018/01/03   -テスト, 思考法, 成功法則

こんにちは。かいとんです。   もうすぐ入試ですね。 あなたの人生をかけた1日が始まる…   なんてプレッシャーを感じずに、気楽に受けましょう。   しょせん入試なんて毎 …

no image

小論文や評論文は、これを意識するだけでめちゃくちゃ書きやすくなるし、読み解きやすくなりますよ?

2017/12/22   -国語, 小論文, 論理力

こんにちは、かいとんです。   小論文って、難しいと思いますか? センスがないと書けないと思いますか? 私も学生時代は感覚で書く派でした。   中学生くらいまではそれでもそこそこ点 …

no image

やらないといけないことを先延ばしにしないために5秒でやる気を出す方法って知ってますか?【指導メモ】

2017/11/10   -やる気, 成功法則

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   やらないといけないことってありますよね。 でも、そういったことに限って先延ばしにしてしまいませんか? そして、ギリギリになってから焦って始めて …

no image

小学生に教えるために即興で作った問題の解説が、中学生に好評だった件

2017/07/07   -思考法

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   かいとんは面接授業も行っているのですが、基本の勉強法をマスターした生徒には問題の解き方や考え方も教えています。 小6の生徒に教えていた時に、即 …

no image

あなたは本当に理系ですか?隠れ文系の見つけ方

2017/07/05   -思考法, 論理力

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   かいとんの家庭教師、講師のご依頼、定期的なお知らせの受け取りはこちらから→LINE@インターネット学習塾『塾講師かいとん』 かいとんイチオシの …

AI vs. 教科書が読めない子どもたち [ 新井 紀子 ]

価格:1,620円
(2018/5/14 01:30時点)
感想(3件)