「 科目別 」 一覧

小論文の考え方を簡単に解説!これがわかるだけで小論文が書ける・・・かな?

こんにちは、かいとんです。   小論文・・・悩んでる方も多いかもしれませんね。 私の生徒も小論文で悩んでいました。   小論文が苦手だ~!! それだけで済む人は良いでしょう。 &n …

no image

小論文や評論文は、これを意識するだけでめちゃくちゃ書きやすくなるし、読み解きやすくなりますよ?

2017/12/22   -国語, 小論文, 論理力

こんにちは、かいとんです。   小論文って、難しいと思いますか? センスがないと書けないと思いますか? 私も学生時代は感覚で書く派でした。   中学生くらいまではそれでもそこそこ点 …

no image

勉強をする時に、スマホを遠ざけると損をする?

2017/12/18   -勉強法, 国語, 数学, 科目別, 英語

こんにちは。かいとんです。 親や先生に、『勉強するときはスマホは使わない!どこか遠くに置いておきなさい!』なんて言われていませんか?   実は、それが間違っているとしたら? 「え?だって気が …

no image

文章の文字数を自然に増やす!

2017/09/22   -小論文, 科目別

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   現代文が苦手で、いくらやっても点が取れない…   現代文はセンスだ!   なんて言われると、自分にはセンスが無いのか… と …

no image

一日一時間を毎日やるだけで英語の点数が劇的に上がる勉強法を実演してみました。

2017/08/04   -勉強法, 科目別, 英語

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   英語をどうやって勉強したらいいのかわかりません! という質問には、何度も答えてきたのですが、教えても教えても同じ質問が来るので動画にしてみまし …

no image

三単現のSとは?ちょっと、教えてみました。

2017/06/14   -科目別, 英語

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   三単現のSって、悩みませんか? ちゃんとできてる人ってどのくらいいるのでしょうか? けっこうわかっているようでわかっていない。テストでも忘れて …

no image

【番外編】シェリルの誕生日問題を考えよう

2017/06/06   -数学, 科目別, 論理力

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   ちょっと前にネットで話題になった『シェリルの誕生日』問題を知っていますか? シンガポール&アジアの数学オリンピック(SASMO)で、14-15 …

no image

小論文と面接に使える、現代文の話

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   入試では面接や小論文の試験があることが多い!本当に多い! 面接や小論文はセンス!なんて言っている人がいるけど、それはとてももったいない! 面接 …

no image

手っ取り早く成績を上げたい人が今すぐやること

2017/05/21   -勉強法, 思考法, 科目別, 計画

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   今日は短時間で、効率よく、最低限の学力をつけて、成績を上げてしまおうという内容です。 自分で考えることを放棄した人は、ここに書いてある通りにや …

no image

英語をどうやって勉強すればいいのか?~英単語実践編

2017/05/18   -勉強法, 暗記法, 科目別, 英語

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   前回に引き続き英語の勉強法の紹介です。 前回の内容がベースになっていますので、前回のブログ『英語をどうやって勉強すればいいのか?』を何回も読ん …

AI vs. 教科書が読めない子どもたち [ 新井 紀子 ]

価格:1,620円
(2018/5/14 01:30時点)
感想(3件)