「 計画 」 一覧

勉強で楽して早いなんて都合のいいことが…

こんにちは、かいとんです。   最近に限らずよく相談されるのが、 『勉強のモチベーションが上がらないのでどうしたらいいですか?』 というものです。   で、詳しく聞いてみると 休日 …

勉強に近道はあるのか?ある!けど…見つけるために必要な四つのこと

  こんにちは。かいとんです。   皆さんは、近道ってしたことありますか?   学校や職場に遅刻しそうな時、いつも通っている大きな道から細い道に入ってみたりしませんか? …

時間とお金を無駄に使わない。状況別学習塾&家庭教師の使い方

2018/01/25   -勉強法, 計画

あなたは塾に行かせたり、家庭教師をつければ成績が伸びると思っていませんか?   家庭教師をつけてるのに、それ以外の時間は勉強もせずに遊んで…   学習塾に通わせてるのに全然成績が伸 …

no image

休み明けテストでとりあえず高得点をとる勉強法

かいとんです。 かいとんの家庭教師、講師のご依頼、定期的なお知らせの受け取りはこちらから→LINE@インターネット学習塾『塾講師かいとん』 皆さん勉強お疲れさまです。   もうすぐ夏休みです …

no image

時間割の威力!作らないのは損

2017/06/24   -勉強法, 計画

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   計画通りに物事が進まなくて悩んでいませんか? そんな人は、計画が計画でない可能性が高いです。   学校では、時間割りが決まっていて、 …

no image

目標を決めると見えるもの

2017/06/23   -勉強法, 計画

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   生徒に勉強を教え始めてすぐに、共通して思うことがあります。 成績を上げたいと漠然と思っているだけだなと。   そんな時に私は、『具体 …

no image

やるべきことは『見える化』する

2017/06/22   -やる気, 勉強法, 計画

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。 やるべきことが多すぎて、頭の中がごちゃごちゃしてしまうことってよくありますね? 頭の中が整理できていないと、とてもストレスがかかるものです。 しかも、整理で …

no image

学校や塾の先生が持っていない、受験生に最も必要なもの

2017/06/21   -勉強法, 教師, 計画

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。 学習塾に通っている人はこのブログの読者さんにも多いことでしょう。 学習塾に通うことは、強制的に勉強する時間を作るという意味では、悪いことではありません。 自 …

no image

暗記するからには定着させよう

2017/06/12   -勉強法, 思考法, 暗記法, 計画

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   前回の暗記の話。 役に立ちましたか? 正直書ききれなかったところもあるので、今日の記事でも少し捕捉させていただきたいなと思います。 &nbsp …

no image

自分に厳しくできない人が、目標を達成するための方法

2017/06/08   -やる気, 勉強法, 計画

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   何かやらないといけないことだったり、やろうと決めた時に限って、全く必要のないことをやってしまって、気がつくととんでもなく時間を浪費してしまった …

AI vs. 教科書が読めない子どもたち [ 新井 紀子 ]

価格:1,620円
(2018/5/14 01:30時点)
感想(3件)