no image

あなたの価値は誰が決める?当然あなたではありません。

2017/06/05   -やる気, 思考法

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   前回の記事『やる気が出てくる!なぜ勉強をしないといけないのか?について知ろう!』では、お店を例に出して、社会の仕組みの本質についてお話ししまし …

no image

やる気が出てくる!なぜ勉強をしないといけないのか?について知ろう!

2017/06/04   -やる気, 思考法

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   何で勉強をしないといけないの? こんな疑問はありませんか? あなたがなぜ勉強をしないといけないのか?それを知るために、社会の仕組みの本質を少し …

no image

【閲覧注意】あなたの担任もそうかもね。ダメ教師の特徴は?

2017/06/03   -教師

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   教師の方でこのブログ見ている人がいるんですかね? 居たとしたら、きっと反論があると思いますのでコメント欄へ書き込みをどうぞ。   生 …

no image

必要なこと以外しない!

2017/06/02   -勉強法, 未分類, 計画

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。

no image

スポーツは基礎体力が勝負!勉強の基礎体力って何?

2017/06/01   -未分類

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   部活などでスポーツをされる方は多いかと思います。 スポーツでは、言うまでもなく基礎体力が重要です。 と、言うのも、同じ戦術、同じ技術の相手同士 …

no image

小論文と面接に使える、現代文の話

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   入試では面接や小論文の試験があることが多い!本当に多い! 面接や小論文はセンス!なんて言っている人がいるけど、それはとてももったいない! 面接 …

no image

人間の基本性能を決めるもの

2017/05/30   -思考法, 成功法則

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   最近、自分の生徒と話をしていて、 短期間で伸びる生徒と短期間で伸びない生徒の違い がわかってきました。 短期間で伸びる生徒の特長は、

no image

前倒しのメリットと後回しのデメリット

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   テストに向けて勉強をするときに、直前だけ何時間もまとめて勉強をする人が多いと思います。 本当にそれが楽ですか? 前もってやっておけばいいのはわ …

no image

それ、説明できますか?

2017/05/28   -勉強法, 暗記法

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   勉強した内容が、ちゃんと理解できているか確認するために最もお手軽で簡単な方法があると知ったら、試してみますか? このブログをいつも読んでくれて …

no image

暗記法の実践(めちゃくちゃ長い英単語をつかって、暗記の方法を解説してみる)

2017/05/27   -勉強法, 暗記法

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。 かいとんの家庭教師、講師のご依頼、定期的なお知らせの受け取りはこちらから→LINE@インターネット学習塾『塾講師かいとん』 このブログを見ている人で、自分の …

AI vs. 教科書が読めない子どもたち [ 新井 紀子 ]

価格:1,620円
(2018/5/14 01:30時点)
感想(3件)