勉強法 暗記法

暗記法の実践(めちゃくちゃ長い英単語をつかって、暗記の方法を解説してみる)

投稿日:

かいとんです。

皆さん勉強お疲れさまです。

かいとんの家庭教師、講師のご依頼、定期的なお知らせの受け取りはこちらから→LINE@インターネット学習塾『塾講師かいとん』

このブログを見ている人で、自分の名前がわからない人っていますか?

もしいたらコメントしてください。

きっといないと思います。

なぜなら、毎日誰かに名前を呼ばれるし、自分の名前を書く機会も多いからです。

ですから、毎日触れていない英単語や、理科、社会の用語など、暗記に苦労する人は多いと思います。

暗記ってどうすれば楽にできるのでしょう?

ちょっと皆さんの暗記の方法を質問してみましょうか。

では、暗記の題材を

Supercalifragilisticexpialidocious
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス

舌を噛みそうなこの単語、どうやって覚えますか?

ちなみに、意味は『素敵な』だそうです。

Super cali fragi listice xpiali docious
スーパー カリ フラジ リスティック エクスピアリ ドーシャス

こうやったら読みやすいですか?

ちなみにこれ、名作『メリーポピンズ』に出てきます。

作品内で歌ってるんですが、歌う時はすんなり出ちゃうから不思議なものです。

メリーポピンズは古い映画ですが、面白いので見てみると良いですよ。

ついでにこの

Supercalifragilisticexpialidocious
スーパーカリフラジリスティスエクスピアリドーシャス

も覚えて、カラオケで歌ってみてくださいw

で、本題なんですが、書いて覚える派の皆さん。このクソ長い単語も書いて覚えますか?

これ、言葉に出せば2,3秒ですが、書いたら2,30秒かかりますね?

てことは、10回書くとなるとそれだけで5分・・・

私は絶対やりませんw

で、さっきの単語をここで覚えているかどうか思い出して声に出してみてください

日本語の意味は『素敵な』です。

たしか、

スーパー・・・

super?

次が

カリ・・・

cali

そして、

フラジ

flagi

リスティス

listice

結構出てきました?

あと少し

エクスピアリ

expiali

ドーシャス!

docious

なーんて、一回で出れば苦労はありませんね?

半分くらいまでは出たよ!っていう方。おめでとうございます。

全部出た!という方。真剣に覚えるまで前に進まなかったのか、読み進めているだけなのにおぼいているのなら、本当に暗記の方法が身についているかどちらかですね。

なんでこんなことをしているかというと、要するに書かなくても覚えますよ?

ってことを教えたいわけですね。

で、

Supercalifragilisticexpialidocious

これ、日本語でなんて意味でしたっけ?

すぐに出てきますか?

答えは『素敵な』です。

じゃあ、読み方は?

噛んだとしても気にせずに、ゆっくり声に出してみてください

言えました?

スーパーカリフラジリスティスエクスピアリドーシャス

でしたね?

スペル思い出せますか?

え?思い出せない?

じゃあ、

Superスーパー caliカリ fragiフラジ listiceリスティス xpialiエクスピアリ dociousドーシャス

どうですか?

暗記の方法というのは、思い出すことが大切なのです。

思い出した回数勝負です。

同じことを何度も何度も書くと、脳が麻痺して覚えられなくなるので、何度も何度も書く人の2個目から3個目以降書いたものはむしろ暗記を妨害しているとさえ言えます。

まだ実感がわきませんか?

実際、ブログを読むと言ってもちゃんと読んでいる人と、流して読んでいる人の差はあると思うので、全員がこの方法を試しているとは思っていませんが、

ちゃんと声に出して読んでくれている人は、

素敵な

という英単語がもう書けるようになっているはず!

と、いうことで、スペルを頭から思い出してみてください。

どうですか?

この時点で、ちゃんと読んでくれた人が100人いたら95人は書けてしまいます。

できた!できなかった!

をコメントで教えてください。

ちなみに答えは

Supercalifragilisticexpialidocious

です。

暗記のやり方、変えてみませんか?

ちなみに、この単語テストに出ないどころか、

Supercalifragilisticexpialidocious

自体は造語で、曲名以外の何物でもありません。

ブログで紹介している勉強法は私が実際に指導している内容です。

記事は思い付きで書いているため抽象的であったり、順序がバラバラであったりしますが、実際に教えるときは優先順位を決めて、必ず身につけなければいけないものから指導しています。
興味のある方は公式LINEからお問い合わせ、ご依頼ください。
今日は以上です。

皆さん勉強頑張ってください。

目次

—ごあいさつ—

いつも、かいとんブログをご覧いただきありがとうございます。

このブログで紹介している方法は、実践していただければ、必ず効果のある内容となっております。
方法は単純で、特に新しい参考書を買う必要もありません。考え方を変え、紹介する方法を今すぐに実行していただくだけで出来ます。

皆さんの目標を達成するためのサポートができれば幸いです。

インターネット学習塾『塾講師かいとん』

塾長 盛田 和彦

—お知らせ—

かいとんのYouTubeチャンネルです。
勉強に役立つ動画を作成しています。おすすめの勉強動画の紹介もしていますので、チャンネル登録をしておいてください。

【とりあえずやってみて?】定期試験直前の勉強法

【最強暗記法!】2回書くだけで覚えられる!?暗記はこの方法がベスト!

書かない!英単語暗記法~英→和編

【計算力アップ!】子供から大人まで、トランプを使って勉強しよう!

英単語暗記最強アプリ!パワフル英単語の効果的な使い方

かいとんの指導を受けるまでもないな。と思われる方。
大手塾が出している安心感を買いたい方はこちらがおすすめです。

かいとんイチオシのブログです。
私の考え方に非常に近く、指導実績もある方なので、一度読んでみてください。
わっきーのブログ(リンク先:大学受験について考える)

七田式英会話メソッド

七田式英会話メソッド

-勉強法, 暗記法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

no image

前倒しのメリットと後回しのデメリット

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   テストに向けて勉強をするときに、直前だけ何時間もまとめて勉強をする人が多いと思います。 本当にそれが楽ですか? 前もってやっておけばいいのはわ …

no image

手っ取り早く成績を上げたい人が今すぐやること

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   今日は短時間で、効率よく、最低限の学力をつけて、成績を上げてしまおうという内容です。 自分で考えることを放棄した人は、ここに書いてある通りにや …

no image

やる気が出ないときでもものすごく手軽に強制的に勉強できる方法

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   どうしてもやる気が無い時ってありますよね? わたしもこのブログを書かないといけないなと思っていてもやる気が無くてギリギリまで書き始められないこ …

no image

勉強をする時に、スマホを遠ざけると損をする?

こんにちは。かいとんです。 親や先生に、『勉強するときはスマホは使わない!どこか遠くに置いておきなさい!』なんて言われていませんか?   実は、それが間違っているとしたら? 「え?だって気が …

勉強で楽して早いなんて都合のいいことが…

こんにちは、かいとんです。   最近に限らずよく相談されるのが、 『勉強のモチベーションが上がらないのでどうしたらいいですか?』 というものです。   で、詳しく聞いてみると 休日 …

AI vs. 教科書が読めない子どもたち [ 新井 紀子 ]

価格:1,620円
(2018/5/14 01:30時点)
感想(3件)