思考法

ただやみくもにやると失敗するよ。やればいいってもんじゃない。

投稿日:2017年6月27日 更新日:

かいとんです。

皆さん勉強お疲れさまです。

 

前回のブログは読んでいただけましたか?

まだの方は前回のブログを読んでからこちらを読みはじめてください。

前回のブログ→お店と恋愛と勉強に共通することは?

では、前回の続きから。

前回のブログで、成功する人はそのための努力をしています。と、話しました。

しかし、同じくらいの人やお店が同じ量の努力をしているのに、差が出てきてしまいます。

それはなぜでしょう?

立地?素質?

いいえ、そうではないのです。

かいとんの家庭教師、講師のご依頼、定期的なお知らせの受け取りはこちらから→LINE@インターネット学習塾『塾講師かいとん』

かいとんイチオシのブログです。
私の考え方に非常に近く、指導実績もある方なので、一度読んでみてください。
わっきーのブログ(リンク先:大学受験について考える)

 

 

立地や素質が同じであったとしても、

努力の方向が間違っていれば、結果も良いものにはならない

からです。

 

例えば、スーパーで最も買い物をする人はどんな人でしょう?

そう、主婦の人ですね?

 

では、スーパーは主婦に向けた広告を出す必要があるのですが、その広告が文房具をメインに書かれていたらどうでしょう?

おそらくほとんどの主婦は見向きもしないのではないでしょうか?

やはり、主婦は毎日の食材をいかに安く、良いものを揃えるかについて興味がありますので、食材が安くて良いものを揃えているという広告を出しているスーパーに行きますね?

恋愛も似たようなもので、自分が好きな相手、好かれたい相手の傾向に合わせて、自分の見た目や考え方、趣味などを変えていくことが必要です。

 

 

これを読んでくれている人はほとんどが学生さんでしょうから、勉強をして成績を上げたいと思っているはず。

 

 

 

では、成績をあげようと思ったらどうすればいいのか?

数学の成績を上げたいのに社会の勉強をする人はいませんね?

 

数学の成績を上げたいと思えば数学の勉強をします。

定期テストで点数をとろうと思えば、定期テストの試験範囲を勉強します。

 

ここまでは誰もがやることで、これだけちゃんとやっていれば周りと同じくらいの勉強はできるようになります。

ただ、これを読んでくれている人には、そこからもう一歩成績を伸ばす考え方をお話します。

 

それは、

必要なものを必要なだけ

という考え方です。

 

どういうことかというと、例えば、

2次関数の応用問題が解けないとしますね?

そうした時、普通の学生であればその応用問題を一生懸命解いて練習します。

その応用問題がそのまま試験に出れば点数はとれるでしょうが、それでは成績は上がりません。

 

成績を上げるためには、その応用問題にどんな基礎問題が使われているのかを分析し、どの基礎問題が解けないから自分がその応用問題を解くことができないのかを知ることが必要です。

 

そうして、自分ができないことがわかったら、できないことができるようになるまで練習します。

この、できないことができるようになるまで。ということがなかなかできていない人が多いのです。

みなさんは必要なことが、必要なだけできるようにして、成績を上げてください。

ブログで紹介している勉強法は私が実際に指導している内容です。

記事は思い付きで書いているため抽象的であったり、順序がバラバラであったりしますが、実際に教えるときは優先順位を決めて、必ず身につけなければいけないものから指導しています。
興味のある方は公式LINEからお問い合わせ、ご依頼ください。
今日は以上です。

皆さん勉強頑張ってください。

—ごあいさつ—

いつも、かいとんブログをご覧いただきありがとうございます。

このブログで紹介している方法は、実践していただければ、必ず効果のある内容となっております。
方法は単純で、特に新しい参考書を買う必要もありません。考え方を変え、紹介する方法を今すぐに実行していただくだけで出来ます。

皆さんの目標を達成するためのサポートができれば幸いです。

インターネット学習塾『塾講師かいとん』

塾長 盛田 和彦

 

—お知らせ—

かいとんのYouTubeチャンネルです。
勉強に役立つ動画を作成しています。おすすめの勉強動画の紹介もしていますので、チャンネル登録をしておいてください。

【とりあえずやってみて?】定期試験直前の勉強法

【最強暗記法!】2回書くだけで覚えられる!?暗記はこの方法がベスト!

書かない!英単語暗記法~英→和編

【計算力アップ!】子供から大人まで、トランプを使って勉強しよう!

英単語暗記最強アプリ!パワフル英単語の効果的な使い方

 

七田式英会話メソッド

七田式英会話メソッド

-思考法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

自信のつけ方(自信がつけばやる気が上がる)

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   定期テストが終わり、自分が払った努力や時間に対して返ってきた結果が思わしくなく、自信を無くし、やる気が出なくなった。という人がかなりいるようで …

no image

お店と恋愛と勉強に共通することは?

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   タイトルを見て考えてくれましたか? なんの関係もないじゃないか! という方もおられるでしょう。 しかし、共通点というのは探せば何にでも見つかる …

no image

勉強で考えることがそもそも無駄という話

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   知らないことは思いつかない   と言われて、「何言ってんの?当たり前じゃん」と思いませんか? そう、当たり前のことです。 知らないこ …

no image

勉強においての瞬間最大風速を出すべきタイミング

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。 先日Twitterで、ある中学3年生にアドバイスをしました。 その生徒は、 『焦って勉強をしたら集中力が増した。焦ると勉強がはかどったのがわかった。もっと焦 …

no image

小論文は理系の究極の形?

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   かいとんの家庭教師、講師のご依頼、定期的なお知らせの受け取りはこちらから→LINE@インターネット学習塾『塾講師かいとん』 かいとんイチオシの …

AI vs. 教科書が読めない子どもたち [ 新井 紀子 ]

価格:1,620円
(2018/5/14 01:30時点)
感想(3件)