no image

小論文は理系の究極の形?

2017/07/04   -思考法, 論理力

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   かいとんの家庭教師、講師のご依頼、定期的なお知らせの受け取りはこちらから→LINE@インターネット学習塾『塾講師かいとん』 かいとんイチオシの …

no image

質問が上手になると、知りたいことを知ることができるようになる?

2017/07/04   -思考法, 論理力

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   あなたが友達と会話をしていて、何の動物が好きか聞きたいのに 『何が好き?』 と聞くと、 『k-pop』 とか、自分の知りたいこととは関係ない答 …

no image

ノートの取り方ひとつで成績が上がる?実験からわかった正しいノートの取り方とは?

2017/07/03   -勉強法

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   (授業中) …授業、退屈だなぁ 先生が何か喋ってるけど何も頭に入ってこないわw まあ、とりあえず板書だけ写しとけば提出物もクリアできるし、点数 …

no image

今から勉強を始めよう!と、思ったら見る記事。まずはこれからやってみよう。

2017/07/02   -勉強法

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   勉強のやり方がわからない。 何から始めればいいのかわからない。 と、言う方が非常に多いので、各教科で何をすればいいのかまとめてみました。

no image

勉強で考えることがそもそも無駄という話

2017/07/01   -思考法, 成功法則

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   知らないことは思いつかない   と言われて、「何言ってんの?当たり前じゃん」と思いませんか? そう、当たり前のことです。 知らないこ …

no image

勉強の種類によって環境を変えると効果が変わる?

2017/06/30   -やる気, 勉強法, 暗記法

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   皆さんは、普段勉強をするときどんなところでやっていますか? 自分の部屋でやっている人、リビングでやっている人、カフェでやっている人、図書館でや …

no image

勉強を始める前の5分で、集中できる環境を作る方法

2017/06/29   -やる気

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   このブログを読んでくれている人の中には、すでに勉強を頑張っている人、これから勉強を頑張ろうと思っている人は多いと思います。 しかし、心機一転頑 …

no image

勉強ができる人と、勉強ができない人でこなしている問題集の数がどのくらい違うか比較した。

2017/06/28   -勉強法

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   これを読んでいる皆さんで、学校の勉強をするときに問題集を使っていないという人はいないと思います。 では、今からとても大切な質問をします。 よく …

no image

ただやみくもにやると失敗するよ。やればいいってもんじゃない。

2017/06/27   -思考法

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   前回のブログは読んでいただけましたか? まだの方は前回のブログを読んでからこちらを読みはじめてください。 前回のブログ→お店と恋愛と勉強に共通 …

no image

お店と恋愛と勉強に共通することは?

2017/06/26   -思考法

かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。   タイトルを見て考えてくれましたか? なんの関係もないじゃないか! という方もおられるでしょう。 しかし、共通点というのは探せば何にでも見つかる …

AI vs. 教科書が読めない子どもたち [ 新井 紀子 ]

価格:1,620円
(2018/5/14 01:30時点)
感想(3件)