「 勉強法 」 一覧
-
-
今から勉強を始めよう!と、思ったら見る記事。まずはこれからやってみよう。
2017/07/02 -勉強法
かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。 勉強のやり方がわからない。 何から始めればいいのかわからない。 と、言う方が非常に多いので、各教科で何をすればいいのかまとめてみました。
-
-
勉強ができる人と、勉強ができない人でこなしている問題集の数がどのくらい違うか比較した。
2017/06/28 -勉強法
かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。 これを読んでいる皆さんで、学校の勉強をするときに問題集を使っていないという人はいないと思います。 では、今からとても大切な質問をします。 よく …
-
-
かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。 やるべきことが多すぎて、頭の中がごちゃごちゃしてしまうことってよくありますね? 頭の中が整理できていないと、とてもストレスがかかるものです。 しかも、整理で …
-
-
かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。 学習塾に通っている人はこのブログの読者さんにも多いことでしょう。 学習塾に通うことは、強制的に勉強する時間を作るという意味では、悪いことではありません。 自 …
-
-
2017/06/18 -勉強法
かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。 オリジナリティって憧れますか? オリジナリティよりも大事なのは結果が出る方法ですね? 結果が出るまでの過程を知ると、失敗がぐんと少なくなったりします。 その …
-
-
あなたが聞いた話を、自分の実力に変えるために今すぐできる3つのこと
かいとんです。 皆さん勉強お疲れさまです。 みなさんは聞き上手ですか? 話の聞き方ひとつで、その話を聞く時間が有益な時間になるか、無駄な時間になるか決まるとしたら、あなたはどちらの時間にしたいと思いま …